けいおん!!#8『進路!』
人に、歴史あり。
過去に学び、未来を考える?な
けいおん!!#8『進路!』
感想のようなもの、です。
ネタバレアリマス。
過去に学び、未来を考える?な
けいおん!!#8『進路!』
感想のようなもの、です。
<過去の感想のようなもの>
第7話→けいおん!! #7『お茶会!』
第6話→けいおん!! #6『梅雨!』
第5話→けいおん!! #5『お留守番!』
第4話→けいおん!! #4『修学旅行!』
第3話→けいおん!! #3『ドラマー!』
第2話→けいおん!! #2『整頓!』
第1話→けいおん!! #1『高3!』見たよ♪
<聖地巡礼記事>
《カテゴリ》『けいおん!!』聖地巡礼
ネタバレアリマス。
ということで、今回は進路というより昔語りだったわけですが、

始まりからちび和ちゃんが見られて幸せだなぁ(*´Д`*)
なんて思ってたら、
ちび唯ちゃんに

ちび澪ちゃん、ちび律ちゃんとは・・・


みんなかわいすぎて自分が嫌になってくるんですけど( ̄ロ ̄lll)
そろそろちびムギちゃんとちびあずにゃんも見てみたいなー
お気に入りのシーンをいちいちあげてるときりがないので、やめときます。
が、1枚だけ。

(*´Д`*)
では、そのほか順番に。

「唯・・・このままじゃほんとうにニートになっちゃうよ」
「ハッ・・・今回は重たいよ、その言葉」
私にも重いです(汗
進路調査票を出していなかった唯。
って、遅くね?
まあ学校にもよるのかもしれないけど、普通は高1あたりから何度となく志望校とか書くことになると思うんですが・・・
選択肢として“就職”という項目もあるし、ほとんど進学しか選択肢がありえなかった私の高校とは違うのかなぁ?
ま、それは置いといて、
すがりつく唯とあしらう和がなんだかいいですね~(*´ ∀`)ノ
長年の付き合いって感じがあって。
同じ学校の出身者が中学では1人だけ、大学では全くいなかった私にはこういう友人はいないんですよ・・・
で、それぞれの進路。
和→国立大学
いかにも和ちゃんらしい選択。無謀?でも和ちゃんなら絶対大丈夫な気がするのはナゼ?
まあ国立といってもいろいろだし。
澪→推薦で・・・どこなのかな?
まあ成績も悪くなさそうだしいける気が(^ ^
ところでウチの高校は学内推薦もらった人は受験シーズン終わりまであまり口外するな、って言われてたんですが他ではどうなんでしょ。学内選考があったりするとギクシャクしかねないからだと思うんですが。
ムギ→女子大(名門らしい)
この時期にあれだけ赤本にチェック入れてるのなら、順調に行けば問題なし、かな?
ところで前回出てきた曽我部先輩(ですよね?)、N女子大らしいんですが、もしかしてNってノートルダム・・・???
今日オープンキャンパスやってますよ~(どーでもいいですか、そうですか)
このあとの古文助動詞のくだり、

バカな!
りっちゃんタイムでしたねww
助動詞は歌で覚える・・・
へーそんなんあるんだ。知りませんでした。
まあ、慣れない言葉だから助動詞がどうとかこうとか考えないといけないけど、数読めばそんなん考えなくても大体は意味分かるようになります。
そして、
りっちゃんは、やっぱり未定でしたw
まあとりあえず大学行けって言うんなら消去法で最後に残ったのから自分が行けそうなところ(ただしちょっと高め)にとりあえず行っときゃいいんだよ。
なんて、大学入ってやっぱり違うことやりたいって思った人をたくさん見てきた身としては思いますが。
ほんとね、3浪した上に1年留年したヤツ(私より3歳上だが学年は1つ下)とか、2年他の大学に行った後中退して受験しなおし、入学後は1年ごとに休学して(制度上可能)バイクでアメリカを横断しに行ったり(ちなみに単独)してるような人とか、一旦大学を卒業して他の大学に入りなおした人とか見てると、もっと自由で良いんじゃね?なんて。
余談おわり。
で、未定組二人が決意を固めた(違)ところでさわちゃんの呼び出しww
そしてここからが昔語りタイム。
またまた余談ですが、やっぱり暑い時にそれなりの服装してる和ちゃんがイイ!
やっぱり、夏にベスト着てるのはどうかと思うんですよ。余計なお世話かもしれませんが。
まずは和&唯。
和ちゃんがメガネかけはじめたのはいつなんだろう?
ムギ「和ちゃんは大人ね~」
澪「なんかママみたい」
ここでにやけてしまったのは言うまでもない(*´ ∀`)ノ
その頃未定組。
りっちゃん、不純でも何でも理由があるってのは強いんだよ。
私も今の学校選んだ理由のひとつが“京都に行きたい”でしたし(^ ^;
しかもそれが今に生きてるさわちゃんは立派だと思うよ。振られてもやめなかったんだから。
未定組帰還で次は澪&律の昔話タイム。
澪の過去に興味津々のあずにゃんww
えーと、全国数百万の隊員さんには申し訳ないが、
小学生りっちゃんウゼェェェエエ!!
かわいいんですが、どっちかというと澪ポジションだった私としては昔のことが思い出されてですね・・・
でもこういうヤツと意外に仲良くなったりするのもまた事実だけど(^ ^;
中一のときに生徒会長選に出た友人の応援演説でそいつ(候補の友人とは別)とあいうえお作文コントやった時は緊張したなぁ~ほとんど無理やり、しかも全校生徒の前で。
私も澪ちゃんと同じでできれば前に出たくないけど、みんなの前で発表しなくちゃならなくなることが結構ありましたね。
たぶん平均よりは確実に多いです。まあこうして場数を踏んで慣れていくんですけど。
今でも発表を始める瞬間までは緊張して気持ち悪くなったりもするんですが、不思議と始めちゃうとリラックスしてしまう自分がいます。グダグダで全ッ然ダメな内容であっても時として笑みを浮かべつつしゃべってしまう自分が。
今回はいつにもまして余談満載で申し訳ないm(_ _)m
話は現在に戻り・・・
なりたい職業とか、向き不向きとか細けぇこたぁいいんだよ!
大学入ってからでも修正は効くんだから。遠回りになるけど・・・
ま、でもこうやって何度も考えていく中でちょっとずつ進んでいくんだけどね。
でも志望校欄にミュージシャン、ってw
そら却下だわ。
夜の平沢家。
唯、やっぱり溢れる才能を無駄遣いしてねぇか・・・いや活かせていないと言うべきか。
翌日。
とりあえず目標を決めてわかんないけどそれに向かってみる、というのも選択肢だよ、って言いたくなる・・・
目標もないのに勉強するって苦しいだろうし。あっても苦しいけど。
大学入ってわかんなくなる人も少なくないわけだし。
かく言う私もその一人・・・どうすればいいんだ。もう猶予期間は終わりに近づきつつあるというのに(泣
とりあえず今は目の前のことをやりつつ待つしかないのか・・・
最後は唯を見守る和ちゃんのもうしょうがないな~という笑みでおしまい。
今回も余談過多な感想記事になっちゃいましたね(汗
え?いつものこと?
そうですね・・・
テンションもいつもどおりになりましたし。
でも前回書き方のほうが“正しい”感想な気もするんですけどね。
思ったことを書くという意味では。
あといつもの雑談。
○CDTV
ついに『Listen!!』、トップ30から陥落orz残念無念!(←なら買えよ)
残りは『GO!GO!MANIAC』だけど26位?うーん厳しいか・・・
踏みとどまってくれ!がんばれ!なーんて意味不明の応援をしたりしてww
○聖地巡礼について
さーて、今回もありましたな。
ただ、かなーり分かりにくいです。今回。
正直、私も最初見たときには全然わかりませんでした(^ ^;
全部分かったわけじゃありませんが、
澪&律の回想シーンのうちいくつかは見つけられそうです(^ ^)b
また行ってきたら記事にします。
<追記>(2010/5/31)
行ってきました!→【『けいおん!!』聖地巡礼】#8「進路!」 Part1
ところで、今週あたりから#4『修学旅行!』のうち、
嵐山シリーズが始められる可能性が出てきました\(^o^)/
今週は様子見になりますが、状況次第では行けそうです。
モンキーパークを除く嵐山のシーンを探しに行きますのでそれもまたいずれ。
期待せずにお待ちください(ぇ
(モンキーパークを除外したのは・・・たぶん営業時間外に行くことになるので・・・一人で行くのは滑稽な気もするし・・・)
○本当に余談
昨日吉野家行って食べてたら店内BGMで『ファイト一発!充電ちゃん!!』のOPが流れてきて飯噴きそうになりましたw
ちなみに注文はつゆだk・・・
↑深い意味はないよ!(笑
おしまい。ああ長くなった・・・
<TBさせていただいた皆様>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51557758.html
「シュガーライト」さん http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-154.html
「SERA@らくblog」さん http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4530.html
「wendyの旅路」さん http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-921.html
「ムメイサの隠れ家」さん http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2060.html
「しろくろの日常」さん http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-175.html
「零の境地」さん http://sinmio.blog133.fc2.com/blog-entry-18.html
「リリカルマジカルSS」さん http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-69.html
「Junk Head な奴ら」さん http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1189.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51478333.html
さて、前回は所用により記事作成が1日遅れたのでTB回収率はどうなることかと思っておりましたが、
「のらりんクロッキー」さん http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10545221746.html
「満天の星空の下で」さん http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-936.html
「にばんぼし」さん http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-298.html
「ニコパクブログ7号館」さん http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51565335.html
「リリカル☆スアラ」さん http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-848.html
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん http://blog.crosschannel.jp/Entry/2237/
「HISASHI'S ver1.34」さん http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-580.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51438421.html
「カザミドリ♪」さん http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2698123.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201005260000/
予想に反し、49.33%と、50%越えはなりませんでしたが前々回より高くなりました。
「在宅アニメ評論家」さん http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-729.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26-1
「妄想詩人の手記」さん http://coffeemonster.at.webry.info/201005/article_44.html
「もす!」さん http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2089.html
「ゆる本 blog」さん http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1044.html
「24/10次元に在るブログ」さん http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-946.html
「破滅の闇日記」さん http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1943.html
「空色きゃんでぃ」さん http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1823.html
「日々“是”精進!」さん http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201005260001/
「真面目に働くアニオタ日記」さん http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2129.html
わからないものですね(^ ^)
「アニメを考えるブログ」さん http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-580.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1729.html
「マナヅルさん家」さん http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-428.html
「つれづれ」さん http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3924.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100526/1274844068
「新・たこの感想文」さん http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2784.html
「新しい世界へ・・・」さん http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1676.html
「コツコツ一直線」さん http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/a1b3933817d7af73120399cbf1873adb
「ドラマティックオンラインライフ」さん http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-539.html
「記憶のかけら*Next」さん http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-996.html
ところで、この一覧をよくよくご覧いただけると、一覧内での位置がある程度の法則性を持っていることが分かると思います。(まあそこまでヒマな方はいないでしょうが・・・)
「日常と紙一重のせかい」さん http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1614.html
「アニメ好きのケロポ」さん http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/727/
「からふるdays」さん http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-352.html
「全て遠き理想郷?なブログ」さん http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1075.html
「明善的な見方」さん http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1462.html
「何気ない一日」さん http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-371.html
「*桜日和のお茶会*」さん http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-633.html
「戯れ言ちゃんねる」さん http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/25460520.html
「本隆侍照久の館」さん http://28903894.at.webry.info/201005/article_75.html
「藍麦のああなんだかなぁ」さん http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/8-0e6f.html
いちおう、ゆるーい法則性に基づいて位置(順番ではない)は決めているつもりです。
「Welcome to our adolescence.」さん http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1664.html
「無限回廊幻想記譚」さん http://ameblo.jp/adam/entry-10549289048.html
「あれは・・・いいものだ・・・」さん http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1641/0
「物書きチャリダー日記」さん http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201005260000/
「追憶の本屋」さん http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-65.html
「日々前進」さん http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-184.html
「aniパンダの部屋」さん http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-416.html
「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51847330.html
「地図曹長道中記」さん http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-638.html
「荒野の出来事」さん http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3096.html
わざわざ書くようなものでもないので、まあヒマで仕方がなかったら各記事の一覧を見比べてみてくださいな。
「アニメ-スキ日記」さん http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/8-7ff3.html
「ウサウサ日記」さん http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26
「萌えアニメで楽天生活」さん http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-914.html
「Brilliant Corners」さん http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/08-16de.html
「NEW☆FRONTIER」さん http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-616.html
「ホビーに萌える魂」さん http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52137797.html
「あるアッタカサの日常」さん http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-958.html
「シュージローのマイルーム2号店」さん http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3375.html

始まりからちび和ちゃんが見られて幸せだなぁ(*´Д`*)
なんて思ってたら、
ちび唯ちゃんに

ちび澪ちゃん、ちび律ちゃんとは・・・


みんなかわいすぎて自分が嫌になってくるんですけど( ̄ロ ̄lll)
そろそろちびムギちゃんとちびあずにゃんも見てみたいなー
お気に入りのシーンをいちいちあげてるときりがないので、やめときます。
が、1枚だけ。

(*´Д`*)
では、そのほか順番に。

「唯・・・このままじゃほんとうにニートになっちゃうよ」
「ハッ・・・今回は重たいよ、その言葉」
私にも重いです(汗
進路調査票を出していなかった唯。
って、遅くね?
まあ学校にもよるのかもしれないけど、普通は高1あたりから何度となく志望校とか書くことになると思うんですが・・・
選択肢として“就職”という項目もあるし、ほとんど進学しか選択肢がありえなかった私の高校とは違うのかなぁ?
ま、それは置いといて、
すがりつく唯とあしらう和がなんだかいいですね~(*´ ∀`)ノ
長年の付き合いって感じがあって。
同じ学校の出身者が中学では1人だけ、大学では全くいなかった私にはこういう友人はいないんですよ・・・
で、それぞれの進路。
和→国立大学
いかにも和ちゃんらしい選択。無謀?でも和ちゃんなら絶対大丈夫な気がするのはナゼ?
まあ国立といってもいろいろだし。
澪→推薦で・・・どこなのかな?
まあ成績も悪くなさそうだしいける気が(^ ^
ところでウチの高校は学内推薦もらった人は受験シーズン終わりまであまり口外するな、って言われてたんですが他ではどうなんでしょ。学内選考があったりするとギクシャクしかねないからだと思うんですが。
ムギ→女子大(名門らしい)
この時期にあれだけ赤本にチェック入れてるのなら、順調に行けば問題なし、かな?
ところで前回出てきた曽我部先輩(ですよね?)、N女子大らしいんですが、もしかしてNってノートルダム・・・???
今日オープンキャンパスやってますよ~(どーでもいいですか、そうですか)
このあとの古文助動詞のくだり、

バカな!
りっちゃんタイムでしたねww
助動詞は歌で覚える・・・
へーそんなんあるんだ。知りませんでした。
まあ、慣れない言葉だから助動詞がどうとかこうとか考えないといけないけど、数読めばそんなん考えなくても大体は意味分かるようになります。
そして、
りっちゃんは、やっぱり未定でしたw
まあとりあえず大学行けって言うんなら消去法で最後に残ったのから自分が行けそうなところ(ただしちょっと高め)にとりあえず行っときゃいいんだよ。
なんて、大学入ってやっぱり違うことやりたいって思った人をたくさん見てきた身としては思いますが。
ほんとね、3浪した上に1年留年したヤツ(私より3歳上だが学年は1つ下)とか、2年他の大学に行った後中退して受験しなおし、入学後は1年ごとに休学して(制度上可能)バイクでアメリカを横断しに行ったり(ちなみに単独)してるような人とか、一旦大学を卒業して他の大学に入りなおした人とか見てると、もっと自由で良いんじゃね?なんて。
余談おわり。
で、未定組二人が決意を固めた(違)ところでさわちゃんの呼び出しww
そしてここからが昔語りタイム。
またまた余談ですが、やっぱり暑い時にそれなりの服装してる和ちゃんがイイ!
やっぱり、夏にベスト着てるのはどうかと思うんですよ。余計なお世話かもしれませんが。
まずは和&唯。
和ちゃんがメガネかけはじめたのはいつなんだろう?
ムギ「和ちゃんは大人ね~」
澪「なんかママみたい」
ここでにやけてしまったのは言うまでもない(*´ ∀`)ノ
その頃未定組。
りっちゃん、不純でも何でも理由があるってのは強いんだよ。
私も今の学校選んだ理由のひとつが“京都に行きたい”でしたし(^ ^;
しかもそれが今に生きてるさわちゃんは立派だと思うよ。振られてもやめなかったんだから。
未定組帰還で次は澪&律の昔話タイム。
澪の過去に興味津々のあずにゃんww
えーと、全国数百万の隊員さんには申し訳ないが、
小学生りっちゃんウゼェェェエエ!!
かわいいんですが、どっちかというと澪ポジションだった私としては昔のことが思い出されてですね・・・
でもこういうヤツと意外に仲良くなったりするのもまた事実だけど(^ ^;
中一のときに生徒会長選に出た友人の応援演説でそいつ(候補の友人とは別)とあいうえお作文コントやった時は緊張したなぁ~ほとんど無理やり、しかも全校生徒の前で。
私も澪ちゃんと同じでできれば前に出たくないけど、みんなの前で発表しなくちゃならなくなることが結構ありましたね。
たぶん平均よりは確実に多いです。まあこうして場数を踏んで慣れていくんですけど。
今でも発表を始める瞬間までは緊張して気持ち悪くなったりもするんですが、不思議と始めちゃうとリラックスしてしまう自分がいます。グダグダで全ッ然ダメな内容であっても時として笑みを浮かべつつしゃべってしまう自分が。
今回はいつにもまして余談満載で申し訳ないm(_ _)m
話は現在に戻り・・・
なりたい職業とか、向き不向きとか細けぇこたぁいいんだよ!
大学入ってからでも修正は効くんだから。遠回りになるけど・・・
ま、でもこうやって何度も考えていく中でちょっとずつ進んでいくんだけどね。
でも志望校欄にミュージシャン、ってw
そら却下だわ。
夜の平沢家。
唯、やっぱり溢れる才能を無駄遣いしてねぇか・・・いや活かせていないと言うべきか。
翌日。
とりあえず目標を決めてわかんないけどそれに向かってみる、というのも選択肢だよ、って言いたくなる・・・
目標もないのに勉強するって苦しいだろうし。あっても苦しいけど。
大学入ってわかんなくなる人も少なくないわけだし。
かく言う私もその一人・・・どうすればいいんだ。もう猶予期間は終わりに近づきつつあるというのに(泣
とりあえず今は目の前のことをやりつつ待つしかないのか・・・
最後は唯を見守る和ちゃんのもうしょうがないな~という笑みでおしまい。
今回も余談過多な感想記事になっちゃいましたね(汗
え?いつものこと?
そうですね・・・
テンションもいつもどおりになりましたし。
でも前回書き方のほうが“正しい”感想な気もするんですけどね。
思ったことを書くという意味では。
あといつもの雑談。
○CDTV
ついに『Listen!!』、トップ30から陥落orz残念無念!(←なら買えよ)
残りは『GO!GO!MANIAC』だけど26位?うーん厳しいか・・・
踏みとどまってくれ!がんばれ!なーんて意味不明の応援をしたりしてww
○聖地巡礼について
さーて、今回もありましたな。
ただ、かなーり分かりにくいです。今回。
正直、私も最初見たときには全然わかりませんでした(^ ^;
全部分かったわけじゃありませんが、
澪&律の回想シーンのうちいくつかは見つけられそうです(^ ^)b
また行ってきたら記事にします。
<追記>(2010/5/31)
行ってきました!→【『けいおん!!』聖地巡礼】#8「進路!」 Part1
ところで、今週あたりから#4『修学旅行!』のうち、
嵐山シリーズが始められる可能性が出てきました\(^o^)/
今週は様子見になりますが、状況次第では行けそうです。
モンキーパークを除く嵐山のシーンを探しに行きますのでそれもまたいずれ。
期待せずにお待ちください(ぇ
(モンキーパークを除外したのは・・・たぶん営業時間外に行くことになるので・・・一人で行くのは滑稽な気もするし・・・)
○本当に余談
昨日吉野家行って食べてたら店内BGMで『ファイト一発!充電ちゃん!!』のOPが流れてきて飯噴きそうになりましたw
ちなみに注文はつゆだk・・・
↑深い意味はないよ!(笑
おしまい。ああ長くなった・・・
<TBさせていただいた皆様>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51557758.html
「シュガーライト」さん http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-154.html
「SERA@らくblog」さん http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4530.html
「wendyの旅路」さん http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-921.html
「ムメイサの隠れ家」さん http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2060.html
「しろくろの日常」さん http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-175.html
「零の境地」さん http://sinmio.blog133.fc2.com/blog-entry-18.html
「リリカルマジカルSS」さん http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-69.html
「Junk Head な奴ら」さん http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1189.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51478333.html
さて、前回は所用により記事作成が1日遅れたのでTB回収率はどうなることかと思っておりましたが、
「のらりんクロッキー」さん http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10545221746.html
「満天の星空の下で」さん http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-936.html
「にばんぼし」さん http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-298.html
「ニコパクブログ7号館」さん http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51565335.html
「リリカル☆スアラ」さん http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-848.html
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん http://blog.crosschannel.jp/Entry/2237/
「HISASHI'S ver1.34」さん http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-580.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51438421.html
「カザミドリ♪」さん http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2698123.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201005260000/
予想に反し、49.33%と、50%越えはなりませんでしたが前々回より高くなりました。
「在宅アニメ評論家」さん http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-729.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26-1
「妄想詩人の手記」さん http://coffeemonster.at.webry.info/201005/article_44.html
「もす!」さん http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2089.html
「ゆる本 blog」さん http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1044.html
「24/10次元に在るブログ」さん http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-946.html
「破滅の闇日記」さん http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1943.html
「空色きゃんでぃ」さん http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1823.html
「日々“是”精進!」さん http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201005260001/
「真面目に働くアニオタ日記」さん http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2129.html
わからないものですね(^ ^)
「アニメを考えるブログ」さん http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-580.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1729.html
「マナヅルさん家」さん http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-428.html
「つれづれ」さん http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3924.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100526/1274844068
「新・たこの感想文」さん http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2784.html
「新しい世界へ・・・」さん http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1676.html
「コツコツ一直線」さん http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/a1b3933817d7af73120399cbf1873adb
「ドラマティックオンラインライフ」さん http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-539.html
「記憶のかけら*Next」さん http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-996.html
ところで、この一覧をよくよくご覧いただけると、一覧内での位置がある程度の法則性を持っていることが分かると思います。(まあそこまでヒマな方はいないでしょうが・・・)
「日常と紙一重のせかい」さん http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1614.html
「アニメ好きのケロポ」さん http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/727/
「からふるdays」さん http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-352.html
「全て遠き理想郷?なブログ」さん http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1075.html
「明善的な見方」さん http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1462.html
「何気ない一日」さん http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-371.html
「*桜日和のお茶会*」さん http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-633.html
「戯れ言ちゃんねる」さん http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/25460520.html
「本隆侍照久の館」さん http://28903894.at.webry.info/201005/article_75.html
「藍麦のああなんだかなぁ」さん http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/05/8-0e6f.html
いちおう、ゆるーい法則性に基づいて位置(順番ではない)は決めているつもりです。
「Welcome to our adolescence.」さん http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1664.html
「無限回廊幻想記譚」さん http://ameblo.jp/adam/entry-10549289048.html
「あれは・・・いいものだ・・・」さん http://fanblogs.jp/gyobayashi/archive/1641/0
「物書きチャリダー日記」さん http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201005260000/
「追憶の本屋」さん http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-65.html
「日々前進」さん http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-184.html
「aniパンダの部屋」さん http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-416.html
「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51847330.html
「地図曹長道中記」さん http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-638.html
「荒野の出来事」さん http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3096.html
わざわざ書くようなものでもないので、まあヒマで仕方がなかったら各記事の一覧を見比べてみてくださいな。
「アニメ-スキ日記」さん http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/8-7ff3.html
「ウサウサ日記」さん http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-05-26
「萌えアニメで楽天生活」さん http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-914.html
「Brilliant Corners」さん http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/08-16de.html
「NEW☆FRONTIER」さん http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-616.html
「ホビーに萌える魂」さん http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52137797.html
「あるアッタカサの日常」さん http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-958.html
「シュージローのマイルーム2号店」さん http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3375.html
スポンサーサイト
tag : けいおん