けいおん!! #2『整頓!』
もったいねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
ま、それが軽音部、いや放課後ティータイムか(笑
ということで(←どういうことだww)、
4日遅れの『けいおん!!』感想のようなもの、です。
今回は第1話の記事と違ってネタバレアリです。
どこからがネタバレかは人それぞれとは思いますが。
ちなみに私基準だと次回予告以上のことがわかるものはすべてネタバレです。(この基準でも↑のはネタバレじゃない、ハズ。)
ま、それが軽音部、いや放課後ティータイムか(笑
ということで(←どういうことだww)、
4日遅れの『けいおん!!』感想のようなもの、です。
今回は第1話の記事と違ってネタバレアリです。
どこからがネタバレかは人それぞれとは思いますが。
ちなみに私基準だと次回予告以上のことがわかるものはすべてネタバレです。(この基準でも↑のはネタバレじゃない、ハズ。)
今日は「整頓!」ということで音楽準備室(?)、もとい軽音部倉庫の片付け。
いろんな物持ち込んでる割には部室キレイだな~と思ってたら、そういうことか。
てか持ち込みすぎだろ!私物ww
いや、私の中学高校時代いた部室に比べりゃ少ないですけど、ものの量は。
なつかしいなぁ・・・本気で掃除しようとしたら何日もかかっちまうような部室でしてね(^ ^;
部屋も最大3つありましたし。
あ、霊安室(役目を終えた物たちの居場所ですw)も入れたら4つか。
物が多いのは、まあものを作ることがメインの部でしたからね。年1回あるローカルな(といっても一応県外組も含め中高合わせて200組くらいは参加します)ロボコンに出てました。工作の延長のようなもんでしたが(だから工業高校にはまったく歯が立たなかった)
と、私の話がすぎました。
で、片付け。
髪をまとめた澪ちゃんも、イイ!!
ポニテ澪ちゃん・・ああ、幸せだ・・・(*´Д`)
そんでまあギターが出てきてイロイロあって、
5人はホームセンターへ。
この途中の道の風景、たぶん見たことあるんだけど・・・すぐには分からんな・・・
ホームセンターはすぐ分かったんだが。行ったことない店だけど。
で、ホームセンターでテンションupの面々。
分かる、分かるぜ・・・!ホームセンターってテンション上がるよね!
しかもネジコーナーとかwww
あんまりフツーの人には用がないかもしれないけど、私は世話になったな~前述のような理由で。
それで、配送を頼んでいる頃あずにゃんはカメorスッポンを見ていて・・・
それが、冒頭の もったいねぇぇぇ!!!!につながるわけだ・・・
しかも後輩としてとか・・・
あずにゃん・・・
気遣いはうれしいだろうけど微妙だよな~(^ ^;
カメか・・・私も飼っていたな・・・
てか、大きくなったらどうするつもりだ?!
1年やそこらは大丈夫だけど、って、唯たちの卒業後はどうするかのほうが問題だ!!
ムギちゃんが引き取る、というのが一番かな。結構大きな設備が必要になりそうだから・・・
ところで、カメと言えば以前当ブログでこんな記事(クリスマスの出来事)を書いたことがあるわけだが、などと宣伝してみる。
※私のシュールなクリスマスイブのお話です(泣
イロイロと収拾がつかなくなってきたので本編の話はこの辺で。
ちょっと本編外の話を。
○祝!地デジ化!
ついに、今回から地上デジタルハイビジョンでの視聴&録画開始!!
1話に間に合わなかったのは残念だが(録画はしている)、画面サイズは同じなんだけど映像サイズはでかくなったし録画予約の信頼性もたぶん向上、うれしい限りです♪
まあ、出費もかさみましたがorz
ああ、10万円あったらなあ!!
今ならBDレコーダーだな・・・見られもしないのに買ったブルーレイがあるんで・・・
○聖地巡礼について
この記事作るために激しく寝不足ですが、今日行ってみます。
まーホームセンター以外はあんまりアテがありませんが、ウロウロしてたら見つかるかもしれない。
てかもう特定されてるんですよね・・・たぶん。クヤシイので見てはいませんが。ネタバレでもありますし。
ま、他の人のことはともかく、まともなのが撮れればまた記事にしますので。
ちなみに第1話分についてはこちら
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part1
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part2
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part3
○OP、ED
今のところはED『Listen!!』のみ購入を検討中。
まあいずれ、買わないにしても全曲そろえるだろうが・・・
ではまた。
<トラックバックさせていただいたみなさま>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51533690.html
「にばんぼし」さん
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-229.html
「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1631.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3008.html
「SERA@らくblog」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4423.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1687.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-33.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-14-1
「しろくろの日常」さん
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-131.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51460670.html
やっぱり4日遅れだと回収率も低めでしたね(第1話実績)
「アニメを考えるブログ」さん
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-530.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10508040478.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-788.html
「紅蓮の煌き」さん
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1359.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1385457.html
「地図曹長道中記」さん
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-574.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201004140000/
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201004140001/
「心のプリズムNavi」さん
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-970.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2033.html
必ず戻ってくるところ、返ってこないところ、いろいろですね。
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1429.html
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1999.html
「記憶のかけら*Next」さん
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-917.html
「藍麦のああなんだかなぁ」さん
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/04/2-7a38.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-838.html
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-926.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1831.html
「在宅アニメ評論家」さん
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-708.html
「HISASHI'S ver1.34」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-516.html
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=1027
ま、こっちも送り先は選んでますけども。あ、でも基本的にいただいた所には返してますよ。
「ホビーに萌える魂」さん
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52116622.html
「微妙にオタクな日常」さん
http://danp0079.blog85.fc2.com/blog-entry-267.html
「ニコパクブログ7号館」さん
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51539430.html
「あるアッタカサの日常」さん
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-927.html
多くなってきたなぁ・・・
いろんな物持ち込んでる割には部室キレイだな~と思ってたら、そういうことか。
てか持ち込みすぎだろ!私物ww
いや、私の中学高校時代いた部室に比べりゃ少ないですけど、ものの量は。
なつかしいなぁ・・・本気で掃除しようとしたら何日もかかっちまうような部室でしてね(^ ^;
部屋も最大3つありましたし。
あ、霊安室(役目を終えた物たちの居場所ですw)も入れたら4つか。
物が多いのは、まあものを作ることがメインの部でしたからね。年1回あるローカルな(といっても一応県外組も含め中高合わせて200組くらいは参加します)ロボコンに出てました。工作の延長のようなもんでしたが(だから工業高校にはまったく歯が立たなかった)
と、私の話がすぎました。
で、片付け。
髪をまとめた澪ちゃんも、イイ!!
ポニテ澪ちゃん・・ああ、幸せだ・・・(*´Д`)
そんでまあギターが出てきてイロイロあって、
5人はホームセンターへ。
この途中の道の風景、たぶん見たことあるんだけど・・・すぐには分からんな・・・
ホームセンターはすぐ分かったんだが。行ったことない店だけど。
で、ホームセンターでテンションupの面々。
分かる、分かるぜ・・・!ホームセンターってテンション上がるよね!
しかもネジコーナーとかwww
あんまりフツーの人には用がないかもしれないけど、私は世話になったな~前述のような理由で。
それで、配送を頼んでいる頃あずにゃんはカメorスッポンを見ていて・・・
それが、冒頭の もったいねぇぇぇ!!!!につながるわけだ・・・
しかも後輩としてとか・・・
あずにゃん・・・
気遣いはうれしいだろうけど微妙だよな~(^ ^;
カメか・・・私も飼っていたな・・・
てか、大きくなったらどうするつもりだ?!
1年やそこらは大丈夫だけど、って、唯たちの卒業後はどうするかのほうが問題だ!!
ムギちゃんが引き取る、というのが一番かな。結構大きな設備が必要になりそうだから・・・
ところで、カメと言えば以前当ブログでこんな記事(クリスマスの出来事)を書いたことがあるわけだが、などと宣伝してみる。
※私のシュールなクリスマスイブのお話です(泣
イロイロと収拾がつかなくなってきたので本編の話はこの辺で。
ちょっと本編外の話を。
○祝!地デジ化!
ついに、今回から地上デジタルハイビジョンでの視聴&録画開始!!
1話に間に合わなかったのは残念だが(録画はしている)、画面サイズは同じなんだけど映像サイズはでかくなったし録画予約の信頼性もたぶん向上、うれしい限りです♪
まあ、出費もかさみましたがorz
ああ、10万円あったらなあ!!
今ならBDレコーダーだな・・・見られもしないのに買ったブルーレイがあるんで・・・
○聖地巡礼について
この記事作るために激しく寝不足ですが、今日行ってみます。
まーホームセンター以外はあんまりアテがありませんが、ウロウロしてたら見つかるかもしれない。
てかもう特定されてるんですよね・・・たぶん。クヤシイので見てはいませんが。ネタバレでもありますし。
ま、他の人のことはともかく、まともなのが撮れればまた記事にしますので。
ちなみに第1話分についてはこちら
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part1
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part2
→【『けいおん!!』聖地巡礼】#1「高3!」アバン~OP Part3
○OP、ED
今のところはED『Listen!!』のみ購入を検討中。
まあいずれ、買わないにしても全曲そろえるだろうが・・・
ではまた。
<トラックバックさせていただいたみなさま>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51533690.html
「にばんぼし」さん
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-229.html
「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1631.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3008.html
「SERA@らくblog」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4423.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1687.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-33.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-14-1
「しろくろの日常」さん
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-131.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51460670.html
やっぱり4日遅れだと回収率も低めでしたね(第1話実績)
「アニメを考えるブログ」さん
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-530.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10508040478.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-788.html
「紅蓮の煌き」さん
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1359.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1385457.html
「地図曹長道中記」さん
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-574.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ 」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201004140000/
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201004140001/
「心のプリズムNavi」さん
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-970.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2033.html
必ず戻ってくるところ、返ってこないところ、いろいろですね。
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1429.html
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1999.html
「記憶のかけら*Next」さん
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-917.html
「藍麦のああなんだかなぁ」さん
http://ai-mugi.blog.eonet.jp/aimugi/2010/04/2-7a38.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-838.html
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-926.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1831.html
「在宅アニメ評論家」さん
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-708.html
「HISASHI'S ver1.34」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-516.html
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=1027
ま、こっちも送り先は選んでますけども。あ、でも基本的にいただいた所には返してますよ。
「ホビーに萌える魂」さん
http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52116622.html
「微妙にオタクな日常」さん
http://danp0079.blog85.fc2.com/blog-entry-267.html
「ニコパクブログ7号館」さん
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51539430.html
「あるアッタカサの日常」さん
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-927.html
多くなってきたなぁ・・・
スポンサーサイト
tag : けいおん